初学者– tag –
-
Rspec4のコントローラーテストでviewsが読み込めない!?
【はじめに】 rails6とRspec4でテストを実行しようとしている方がコントローラーテストを実行作成して、なぜかrender_templateのマッチャが上手く機能しないということで質問を受けた際お伝えしたことをまとめます。 僕は普段Rspec3.7だったしコントローラ... -
Railsアプリを本番環境にデプロイしたら画像が読み込まれない時の対処方法
Railsアプリを本番環境にデプロイしたときにpublic配下に置いている画像が本番環境で読み込まれないという現象が起きたときの解決方法にとても苦しんだので備忘録として残しておきます! 【目的】 デプロイをした時のエラーで苦しんでいる人必見! Railsア... -
【Vue】Vue CLI 4.2.3にsassを導入する
【目的】 Vue CLI 4.2.3にsassを導入しようと思い、導入から使い方までアウトプットしていきます。 【(前提、環境)】 mac macOS Mojave 10.14.5 vue.js 2.6.11 Vue CLI 4.2.3 npm 6.14.4 【公式】 CSS with superpowers https://sass-lang.com/ 【はじめ... -
Railsの命名規則まとめ
【はじめに】 Railsにおける命名規則を忘れがちなので、まとめます。 大まかな理解はしていても意外と抜けてしまってエラーが出てしまいますよね・・・ 特に複数単語のときにキャメルケースなのか、スネークケースなのかをよく間違えてしまうので、備忘録... -
Amazon Web Service(AWS)を無知のまま利用して8万円課金がきた話
はじめに アプリに全文検索機能を実装しようとElastic Searchについて調べて、AWSにある「Amazon Elastic Search(Amazon ES)」を無知のまま借りた結果、高額課金が発生してしまいました汗 なんと8万くらい・・・とほほ 今回ばかりは想定していない出費だっ... -
JavaScriptの変数宣言 varとletの違い
【はじめに】 JavaScript(通称バニラJS)の変数宣言って何が違うの??という質問がよくされるのでちょっとまとめてみようと思います。 【変数とは】 端的にまとめると「データの入れ物」です。 スクリプトが最終的な答えを導くための一連の「データのやり...
1